
EVENT
催し物のご案内

2023年6月
出演者変更のお詫びとお知らせ
本公演は都合により、みなみに代わり鷲見裕美が、西島愛莉に代わり田中琴弓が出演いたします。お客様にはご迷惑をおかけいたします。申し訳ございません。
また、本作品には演出の都合上、第二次世界大戦・太平洋戦争・日中戦争の被害や犠牲者の写真を使用いたします。お客様には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。


ある晴れた夏の朝(東京公演)
ぼくたちにとって「原爆」とはなんだったのか?
アメリカの8人の高校生が、広島・長崎に落とされた原子爆弾の是非をディベートする。肯定派、否定派、それぞれのメンバーは、日系アメリカ人のメイ(主人公)をはじめ、アイルランド系、中国系、ユダヤ系、アフリカ系と、そのルーツはさまざまだ。はたして、どのような議論がくりひろげられるのか。そして、勝敗の行方は?
日時 |
6月4日㊐ 15:00 |
会場 |
赤羽会館 講堂(東京) 03-3901-8121 |
料金 |
前売 |
お申し込み |
●電話、Eメールで購入 |
お問い合せ |
劇団うりんこ 052-772-1882 |
キャスト |
ひろ~み 宮田智康 宮川希実 鷲見裕美 栗本彩 田中琴弓 南村浩志 加藤大輔(客演) |
スタッフ |
原作:小手鞠るい「ある晴れた夏の朝」(偕成社刊) |
クレジット |
主催:きたく子ども劇場、株式会社うりんこ |
クローゼットQ(兵庫公演)
世にも奇妙な旅のはじまり
日時 |
6月10日㊏ 15:00 |
会場 |
ピッコロシアター 06-6426-1940 |
料金 |
前売 |
お申し込み |
●TEL・メールでお申し込み |
お問い合せ |
劇団うりんこ 052-772-1882 |
キャスト |
大谷勇次 下出祐子 内田成信 宮腰裕貴 鷲見裕美 山内周祐 髙嶋絵里 |
スタッフ |
脚本・演出=田辺剛(下鴨車窓) |
クレジット |
主催=劇団うりんこ/兵庫県尼崎青少年創造劇場 |


うりんこっこ 春のシアター
0歳からの小さなお子さんとその家族のためのトクベツな8日間。
幼児向けのお芝居を上演します。
お芝居を観に来たときに、まだ場内に入れず、託児になってしまう子どもたち。その子どもたちと家族が一緒に楽しめる、そしてゆったり過ごせる企画。
日時 |
6月3日㊏ 4日㊐ 10日㊏ 11日㊐ 25日㊐ 27日㊋ 28日㊌ 29日㊍ |
会場 |
うりんこ劇場 1階 ホール・3階 会議室 052-772-1882 |
遊び場 |
プレイルームあります |
|
安心あります! |
上演① |
「おとあそび」 |
体験 |
「劇場でフィンガーペイント」 |
上演② |
『うたうしじみ』 |
上演③ |
『MARIMO』 |
お問い合せ |
劇団うりんこ 052-772-1882 |
クレジット |
主催=劇団うりんこ |


うりんこっこ 春のシアター
おとあそび
ピアノ、ウッドブロック、太鼓に、トライアングル
リトミックの要素をふんだんに使った音楽とあそびの時間へようこそ。
雨の日。
「カエルさんこんにちは!」
スイスイ、ぴょんぴょん、とんだりはねたり歌ったり。
そこへ世界最高に気ままなネコがやってきて!?
さてさてどうなる?
日時 |
6月3日㊏ 11:00(キャンセル待ち) / 14:00(残席わずか) |
会場 |
うりんこ劇場 052-772-1882 |
料金 |
おやこ(一般)2,800円 おやこ(サポーターズ)2,520円 |
対象年齢 |
2~3歳(対象年齢外のお子さんも参加可能です) |
定員 |
各回15組程度(子どもの人数で調整します) |
お申し込み |
●電話・Eメールで購入 |
お問い合せ |
劇団うりんこ 052-772-1882 |
キャスト |
音楽家:浅野加織 俳優:川原美奈子(うりんこ) デザイナー:太田貴子 保育士:秋田麻理子 |
メッセージ |
音あそびは、音楽家、俳優、デザイナー、保育士。4人のユニット |
注意事項 |
お子さんも保護者の方も動きやすい服装でお越し下さい。 |
クレジット |
主催=劇団うりんこ |

うりんこっこ 春のシアター
劇場でフィンガーペイント
お家ではできない体験を劇場で!
自分より大きな紙に思いっきりペイントしよう!
日時 |
6月10日㊏ 10:30 / 14:30 |
会場 |
うりんこ劇場 052-772-1882 |
参加費 |
1,500円(材料費含む) |
対象年齢 |
1歳半くらいから小学生まで |
定員 |
各回20組限定 |
持ち物 |
汚れてもいい服、着替え、手足を拭くタオル |
お申し込み |
●電話・Eメールで購入 |
お問い合せ |
劇団うりんこ 052-772-1882 |
注意事項 |
お子さんも保護者の方も動きやすい服装でお越し下さい。 |
クレジット |
主催=株式会社うりんこ |
うりんこっこ 春のシアター
うたうしじみ
魔女のばあちゃんとネコのトラジ、小さなしじみたちとの、おかしくもおいしいお話
日時 |
6月25日㊐ 11:00 |
会場 |
うりんこ劇場 052-772-1882 |
料金 |
ペア券(幼児+一般) 3,500円 |
お申し込み |
●電話・Eメールで購入 |
お問い合せ |
劇団うりんこ 052-772-1882 |
キャスト |
小原ひろみ 川上真紀 |
スタッフ |
原作◎児島なおみ「うたうしじみ」(偕成社刊) |
クレジット |
主催=株式会社うりんこ |
うりんこっこ 春のシアター
MARIMO
うりんこがもっとも小さな観客に贈る舞台
日時 |
6月27日㊋ 10:30 |
会場 |
うりんこ劇場 052-772-1882 |
料金 |
一般 |
対象年齢 |
0~2才未満(公演日の月齢) |
定員 |
10組程度+追加大人5名まで |
お申し込み |
●電話・Eメールで購入 |
お問い合せ |
劇団うりんこ 052-772-1882 |
キャスト |
和田幸加 鷲見裕美 |
スタッフ |
作:朝比奈緑 演出:ジャッキー・e・チャン |
メッセージ |
言葉を発しない乳児も、舞台芸術に共感し様々な心情を感じ取ります。その体験は、豊かな表現力や相手の気持ちを理解する心を育みます。上演中声を出しても、動いても、触っても、OK。どうぞ自然のままにご覧ください。Baby Theaterは子どもが参加することで成り立つ 『体験の芸術』です。子どもの即興的な反応に思わず笑みがこぼれる暖かなひととき、パフォーマーと子どもたちとで織り成すゆったりとした時間をお過ごしください。 |
注意事項 |
※1組は子ども1名+大人1名のみ。 |
クレジット |
主催=株式会社うりんこ |
2023年8月

ある晴れた夏の朝
『ある晴れた夏の朝』の映像配信を見るならこちら!
アメリカの8人の高校生が、広島・長崎に落とされた原子爆弾の是非をディベートする。肯定派、否定派、それぞれのメンバーは、日系アメリカ人のメイ(主人公)をはじめ、アイルランド系、中国系、ユダヤ系、アフリカ系と、そのルーツはさまざまだ。はたして、どのような議論がくりひろげられるのか。そして、勝敗の行方は?
配信期間 |
8月1日~8月31日まで |
料金 |
1,500円 |
購入 |
●うりんこネットストアで購入 |
キャスト |
ひろ~み 宮田智康 宮川希実 鷲見裕美 栗本彩 田中琴弓 南村浩志 加藤大輔(客演) |
スタッフ |
原作:小手鞠るい「ある晴れた夏の朝」(偕成社刊) |
お問い合せ |
劇団うりんこ 052-772-1882 |
クレジット |
主催:劇団うりんこ 後援:名古屋市教育委員会 |


フングリコングリ
ぼくたちは自分の人生の主役をしながら、周りの人の人生の脇役をしてるんだ
放課後の図工室を訪れるのは、小さな動物や昆虫たち。
そんなお客様に、ぼくは、ふしぎなお話をたくさん聞かせてるんだ。
すると、鍵を閉め忘れた図書室から、
お話の登場人物たちが飛び出し大騒ぎに…
20人以上の劇団員が、所狭しとうりんこ劇場を駆け巡る!
にぎやかで、ちょっぴりきみょうなファンタジー。
日時 |
8月11日㊎㊗ A11:00 / 15:00◆ |
スペシャル |
公演中毎日開催! |
会場 |
うりんこ劇場 052-772-1882 |
料金 |
前売 |
お申し込み |
●電話で購入 |
お問い合せ |
劇団うりんこ 052-772-1882 |
キャスト |
下出祐子 児玉しし丸 はまだきよ 佐々木政司 幸加 ひろ~み まきのかずひこ 宮田智康 藤本伸江 宮川希実 宮腰裕貴 鷲見裕美 栗本彩 山内周祐 みなみ 髙嶋絵里 杉浦耶麻人 むらつばきはるな 他 |
ダブル |
A:新美豊・岡崎愛里・南村浩志・田中琴弓・西島愛莉 |
日替わり |
小原ひろみ・朝比奈緑・川原美奈子・平松隆之 |
スタッフ |
原作・絵:岡田淳「フングリコングリ 図工室のおはなし会」(偕成社) |
クレジット |
主催:株式会社うりんこ |

2023年1月~2023年9月 ぴよぴよサークル
(子育て支援グループわくわく企画)詳しくはこちらをクリック